髪に使うトリートメント(リンス)を洗濯の柔軟剤として使う方法と私の感想

トリートメントと柔軟剤は成分が似ているので、使わなくなったトリートメントは、柔軟剤として使ってみるといいですよ!」

美容室でとてもいいシャンプーに出会ったが、「家に残りがたくさんある」と言ったときに、美容師さんに言われたこの言葉。

もう、5年くらい前になるだろうか。

やってみようかなあという思いはあったが、いつまでもやらずにいた。

そうは言ったが、柔軟剤を切らしたときに、数回ほど試したことは、あった

トリートメントを洗濯機の柔軟剤投入口にプッシュして、水も加えて少し混ぜて、はい洗濯スタートぅ!というお粗末な具合だった。(ダメなやり方ですので真似しないで下さい)

特に、良さを実感せずに、数回やるにとどまっていた。

正しい水とトリートメントの分量を調べるより、新しく柔軟剤を買う方が手間がかからない。ドーン。

この度!ズボラ女子の代表に選出されました!
みなさん!どうぞよろしくお願いします!

それに普段使っている柔軟剤の匂いがとても好きなので、ついつい買ってしまう。オススメの柔軟剤はレノアオードリュクス。白がとても良い匂い。

当時、定期的にシャンプーとトリートメントが届く定期便を絶賛利用していた。4ヶ月に1度のペースでくる。(これが頻度設定の最低ライン)

当時一人暮らし。4ヶ月では消費しきらなかった。大体半年に1つくらいだっただろうか。それもシャンプーだけの話。トリートメントはどれくらいで消費するか正確には数えなかったが、解約するまでにシャンプーの倍は箱があった。笑

解約の時に、「定期便はまだ使い終わっていなければ、休止して再開ができますよ」と言われたので、もし多くて困っている人は休止という選択肢があるのか聞いてみるといい。大抵はあるのではなかろうか。

大量の箱を見て、引っ越しの時にパパに呆れられた。捨てないの?と言われたが、捨てずに持ってきた。

それが、いよいよ、日の目を見ている

別の意味で

パパに、絶対に捨てない!といった手前、捨てられないので、消費するしかないのである。

そして、今や主婦となった自分は、家計の出費をせっせと縮小していくのも大事な務め

よし、調べよう。

ようやく、5年間重たかった指を動かし、

トリートメント 柔軟剤

と検索した。

検索結果の一番上に出てきたところを確認。

体験記だった。ありがたい。

スピカさんのはてなブログ KEEP CALM

体験談、経験談の類いは本当に役に立つ。先人の知恵と格好いい言葉があるが、世の中は古くから、先人の知恵を元に作り上げられてきた。

他の情報もいろいろ見た。とある知恵袋には、成分は同じなので、同じだけ入れたら良いという意見もあった。

分量なしにただお湯でとかして入れる、というものもあった。そこの分量が知りたい…。

トリートメントを柔軟剤にする際の分量は?

トリートメントを柔軟剤にするさいの希釈の割合は、

さんざん調べた結果、

水200mlに、トリートメントをワンプッシュという分量に行き着いた。(お湯の方が溶けるのでお湯がbetter、40℃以上でないと溶けないそう。42℃で、一生懸命振ったが少しだけ塊が見られたが)

早速やってみた。

うちの場合、キレイに洗った柔軟剤の空箱、600mlである。
なので、3プッシュしてお湯を満杯にしたらいい。

さらさらの水分多めの柔軟剤である。

長く放置することで、雑菌が気になる場合、容器を小さいものにすると良いと思う。

いざ、スタートぅ。ピ。

トリートメントを柔軟剤にした感想

洗濯が終わって、洗濯槽から、洗濯物を取り出す感触が、普段使っている柔軟剤の時と同じだった。

これは、正解だ。

匂いは、使いはじめは、お気に入りの柔軟剤の残り香がした。笑

何回か新しく作っていくたびに、元の柔軟剤の匂いもなくなり、トリートメントの匂いが微かにする。しかし、それは洗濯直後の濡れた状態でのみ。

干して、取り入れると匂いはしない。

柔軟剤はそもそも匂いのもとではないか。衣服を柔らかくし、シワを伸ばしたり、伸びきった衣服をシャキンとするものである。(語彙力)

なので、結果、とても満足している。

(柔軟剤高いし。すぐなくなるし。)

昔、投入口に直接プッシュして、水で薄めていたのは、あまりに希釈が濃かったのだったとわかった。
ワンプッシュに60mlの水くらいしか、入れなかった。

やっと、トリートメントが日の目を見ている!パアッ

しかし、待て。その3プッシュで15日は持つ。

おや?毎日風呂場でワンプッシュ、もしくはそれより少なく使っていたトリートメントは、それでも半年以上、下手したら一年はもっていたぞ?

おやおや?このトリートメントたちはいつになったらなくなるのだろう?

おやおやおや?

しばらく柔軟剤による散剤はなくなりそうです。

先に出ていらした、体験記を書いて下さった方のブログには、後日談もありまして、

部屋干しをするようになったら、臭いが気になり始めたそう。

我が家では、部屋干しはまだしたことがない。
これから梅雨の季節になるので、また気づいたことがあれば、追記したい。

そんな感じでした。

柔軟剤とトリートメントの成分

似ているといわれる、この2つの成分、調べてみると、

柔軟剤の成分は、
界面活性剤(エスエル型ジアルキルアンモニウム塩)、安定化剤、香料

トリートメントの成分
大雑把にいうと、市販のものは、界面活性剤8割、他にアミノ酸や、たんぱく質ケラチンの元に成るもの。

似ているというのは、この界面活性剤のところ。この界面活性剤は、汚れを受かせ、髪や衣服を刺激から守るコーティングの役割を果たす。

似ていると言えば似ているか。

出典E Park Beauty

おまけ。シャンプーの話

ちなみに冒頭出てきた美容室で出会った良いシャンプーは、cota である。

ぜひ紹介したい。

美容室で、自分の髪や匂いの志向にあったものを数種類の中から選んでもらった。

これは本当にとてもとても良かった。私はcotaの5番を使っていた。ジャスミンの匂い。

cotaは取り扱いのある美容室でしか買えない。ネット販売なし。それでもいいものはいい!なので、売れるのでしょう。

コタさんのサイトを見てみると、やはりネット販売はしていないとのことだった。でもアマゾンにあったりする。模倣品や、製品品質の悪いものが出回っている可能性があるとのことで、注意してほしい。

画像やurlも、コタさんが転載禁止とされているので、貼れないですが、コタシャンプーで検索してみて下さい。本当におすすめです。取り扱い店舗もサイトに記載されているので、近くの店舗を探せます!

人生の中で、良いと思ったシャンプーは、そのcotaと、ルベルイオセラム、ジョンマスター(最初きしむがしばらくすると良くなる。頭皮の健康をかなり実感した。ぶつぶつができなくなった。夕方になると頭皮がかゆくなっていたのがなくなった。臭いがへった)

シャンプーなど化粧品類は個人差があるので、どれが絶対に良い!というものはないのでしょうけれど。人より髪に悩んできた、私のオススメでした。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA