コンテンツへスキップ
  ひまえいご

  ひまえいご

ひま時間に英語☆アメリカ×日本国際結婚カップルの日常から英会話 ★バイリンガル育児・観光・映画他★

  • Home
  • 英会話フレーズ
  • 子育て英語
  • 街中の変な英語
  • 国際結婚
  • 観光
  • 公園
  • 映画
  • Uncategorized
  • 記事一覧
  • About us
  • Privacy policy
  ひまえいご

カテゴリー: Uncategorized

TOEICの持ち物当日の流れ注意事項など

2020年11月9日 マミー Uncategorized

TOEICを受けて参りました。コロナの影響で受験者が抽選で選出されるという歴史的にもレア回のうちの一つです。一度落ちて、再び申し込んで2回目に受験資格を得ました。 申し込みから少しすると、受験票が届きました。4cmx3c[…]

もっと読む

ゴン蔵のかあちゃんも昔はたけし母みたいな時があったに違いないはずである

2020年10月25日 マミー Uncategorized

最近理解したことがあるのよ。タイトルの通りなのだけど。 息子がイヤイヤ期に入ってから一年くらいたったかしら。もうすぐ3歳になるわ。 3歳のほうが2歳より難しいお年頃になるとは聞いていたけれど、 本当にそうね。 最近のイヤ[…]

もっと読む

「保育園か幼稚園か」決断の時です

2020年10月7日 マミー Uncategorized

最近記事の更新が途絶えています タイトル通りぼちぼち、ひまを帯びたブログではあるのですが、ひま時間に英語を学ぶという建学(笑)の精神のもと始めさせて頂いたものでございまして、理由をお話しすると今まさに、ひまがない。 この[…]

もっと読む

公園で出会ったベビーシッターさんと話したこと|金銭事情

2020年10月4日 マミー Uncategorized

先日、ドイツ人で英語をお話しになる、ベビーシッターの方と公園で一緒になって、話していました。用事があって少し遠出した先の公園でした。 その方はのちに判明するのですが、住み込みのベビーシッターさんでした。英語では、nann[…]

もっと読む

ハバネロの苗を買ってきたパパ

2020年9月10日 マミー Uncategorized

以前、小型の紅葉の盆栽を土産店から買ってきたパパです。 今度は小さな実がすでについている、ハバネロの苗を買ってきました。 先日見たときは、売りに出ていた鉢は3つあったのに、今日は1つしか残ってなかった!という。 僕にかっ[…]

もっと読む

海外女性アーティストの英語の名前の意味を解説3

2020年8月31日 マミー Uncategorized

名前シリーズ。 大御所のセレブリティを集めて参りました。 さっそくみてみましょう。 Madonnaマドンナ Madonna Louise Ciccone 本名 マドンナ・ルイーズ・チッコーネ クラスのマドンナなんて、言い[…]

もっと読む

海外女性アーティストの英語の名前の意味を解説2

2020年8月30日 マミー Uncategorized

前回、独断と人気投票により人選し、海外女性アーティストの名前の意味は日本語でどういう意味を持つのか解説しました。 今回は、その第2弾になります。 前回の記事|海外女性アーティストの英語の名前の意味を解説 ステファニー/S[…]

もっと読む

海外女性アーティストの英語の名前の意味を解説

2020年8月28日 マミー Uncategorized

たまに登場する名前シリーズです。今回は、海外女性アーティストの名前の意味を日本語で解説していきます。 Taylor テイラー・スウィフトTaylor Swift 彼女の両親が歌手のジェームズテイラーが好きだったことから、[…]

もっと読む

海を泳ぐパパを見て|白鳥は哀しからずや空の青、海のあをにも染まずただよふ/若山牧水

2020年7月27日 マミー Uncategorized

最近ふとあたまに浮かんだ、 “白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ”/若山牧水 宮崎県日向市出身の歌人、若山牧水の作である。 白鳥が空にも海にも染まらずに一匹で飛んでおり、その姿を自[…]

もっと読む

残しておきたいアメリカパパの学習初期の日本語

2020年7月18日 マミー Uncategorized

以前、面白おかしいパパの日本語の「いいまつがい」をお伝えしました。今回は後編です。 以前の記事|アメリカパパの面白楽しい日本語集 ファイルに眠るパパとマミーのメールのやり取りから、初期の頃のパパの日本語の面白い言い回しを[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次の記事»

Blog Ranking

応援して頂けたら更新の励みになります。


人気ブログランキング

飛んでいきますが、お帰りをお待ちしています。すみません。ありがとうございます。

オススメ記事

シールとダンボールは英語で何?日常でよく使う実は知らない英単語

2020年10月22日

息子の一人会話が増えたのはお友達が欲しい表れのようです

2020年10月20日

Make up your mind!あれも嫌これも嫌な息子へパパからの一言

2020年9月16日

「盲腸になった」を英語で言う

2020年8月27日

ピンポンダッシュ、寝ているときに聞こえるチャイムを英語でいう

2020年8月3日

パパのユーモアのセンス

2020年8月1日

サイト内記事検索

最近の投稿

  • 新宿歌舞伎町のキャッチに声をかけられたときの話(体験談)
  • アーミーハマー離婚してた
  • 警察に保護された2歳の息子の話|家から勝手に出ていった!Our 2-year-old escaped the locked house
  • TOEICの持ち物当日の流れ注意事項など
  • ゴン蔵のかあちゃんも昔はたけし母みたいな時があったに違いないはずである

カテゴリー

  • 英会話フレーズ (51)
  • 英単語 (19)
  • 国際結婚 (14)
  • 映画 (8)
  • 子育て英語 (27)
  • 公園 (2)
  • 観光 (8)
  • Uncategorized (34)
  • 街中の変な英語 (1)

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (16)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (28)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (23)
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.