ナッシーリゾートin宮崎に行ってみた|フレンドリィショップ来店記
久しぶりに実家のある宮崎に帰省しました。コロナでしばらく帰省できなかったので、しばらくぶりの宮崎です。 空港に巨大なナッシーが出現していました。素敵なフレンドリィショップもオープンしていて、大興奮間違いなしの宮崎ブーゲン[…]
もっと読む久しぶりに実家のある宮崎に帰省しました。コロナでしばらく帰省できなかったので、しばらくぶりの宮崎です。 空港に巨大なナッシーが出現していました。素敵なフレンドリィショップもオープンしていて、大興奮間違いなしの宮崎ブーゲン[…]
もっと読む現地時間6/1 午後3時(日本時間6/2午前4時) ついに、ジョニー・デップが元妻アンバーハードを名誉毀損で訴えた件で、勝訴しました。 陪審員の評決を待つばかりとなっていた結果がついに出ました。 結論 ジョニー・デップ勝[…]
もっと読むジョニー・デップとアンバーハードの裁判がどろどろと進んでおり、毎日興味深く拝見しています。 今回の裁判はテレビで放映されており、youtubeにもたくさんの切り抜き動画があがっているので、興味がある方は是非ご覧ください。[…]
もっと読むアンパンマン みんな大好きアンパンマン、を取り巻くうちの日常を少し話そうと思う。 うちのアメリカパパはバイキンマンの方が好き。いつもアンパンマンにアンパンチされてかわいそうだという。 うちの息子のなかでは、これまでの成長[…]
もっと読む人間ドックは何歳から? 人間ドックは35歳以上、もしくは40歳以上からの受診が目安とされていて、1年に1度受けることが推奨されているようです。 先日行ってきた際に、最後に医師の先生から「来年も受けに来てください」と言われ[…]
もっと読むちなみに、 “マイナンバーカードは、発行日から申請者の10回目の誕生日(※マイナンバーカード発行時に20歳未満の方は5回目の誕生日)で有効期限を迎えます 外国人は在留期間の更新に伴い、有効期限の更新ができますが、最長で申[…]
もっと読む息子、3歳半。何でも自分でやりたがるわりに、まだ自力でこなすには時間がかかります。 終いには「できない、ママやって」 かと思えば、力をかそうとすると、「自分でやる」とギャーギャーわめく。結果できなくて、またギャーギャーわ[…]
もっと読むめでたい。 実に、22年越しにドール実地試験で最高評価を得ることに成功しました。長かった。 (1999年に発売されたので、多分22年で合っているはず。うん。いま2021年!) やりましたー!マミー選手ついにやりましたー![…]
もっと読む日常生活に使わないのに、なんで最初に習う英文はThis is a pen.なの? という声を聞いたことがあります。 疑問文を勉強する際は、 Is this a pen?と、 ひっくり返して、疑問符を最後につける。文の最後[…]
もっと読む北関東最大級の屋内温水プールでございます。 パパが泳ぐのが大好きなので、年中楽しめる屋内プールは大変ありがたい。 土日祝日は深谷駅から、深谷パティオ行きの無料シャトルバスがでています。 行った日は11月で祝日でしたが、私[…]
もっと読む