コンテンツへスキップ
  ひまえいご

  ひまえいご

ひま時間に英語☆アメリカ×日本国際結婚カップルの日常から英会話 ★バイリンガル育児・観光・映画他★

  • Home
  • 英会話フレーズ
  • 子育て英語
  • 街中の変な英語
  • 国際結婚
  • 観光
  • 公園
  • 映画
  • Uncategorized
  • 記事一覧
  • About us
  • Privacy policy
  ひまえいご

月: 2020年3月

国際結婚 子どもの国籍はどうなる 日本×アメリカの場合

2020年3月31日 マミー 国際結婚

私たちのケースを細かく書いておきます。私たちと同様のケースで、悩まれている方の一助となりますように。 パパアメリカ人アメリカ生まれアメリカ育ちアメリカ在住歴30年配偶者ビザ所持日本在住 マミー日本人日本生まれ日本育ち日本[…]

もっと読む

国際結婚 名字どうする?5パターンとメリットデメリット

2020年3月30日 マミー 国際結婚

国際結婚すると名前どうしようかなと思われると思います。婚姻届に書いたら変わる日本人同士の結婚ではない。さて、どうしたらよいか、調べてわかったことをかいていきます。 私日本人妻。主人アメリカ人です。念のため。 1.外国姓を[…]

もっと読む

Be the first to say hello:子どもに伝えたい英語表現

2020年3月28日 マミー 英会話フレーズ, 子育て英語

Be the first to say hello 挨拶は、努めて笑顔で、自分からするようにすると、相手への印象もよく、その一日を明るく始められますね。周りも笑顔になるので、場の空気も明るくなります。株も上がります。(よ[…]

もっと読む

在留カードの資格変更に必要なもの(在留資格:日本人の配偶者等へ変更)

2020年3月28日 マミー 国際結婚

結婚したら、外国人は在留カードの資格を、日本人の配偶者等に変更申請することができます。審査は厳しいので、事前準備をしっかりして備えたいですね。 在留カード資格 「変更日本人の配偶者等」 必要書類は 必要書類は以下 在留資[…]

もっと読む

婚前契約って何?忘れずに入れておきたい項目は?

2020年3月26日 マミー 国際結婚

私は夫との間に婚前契約を交わしています。これのせいで、少し婚姻届の提出は遅くなりました。結婚する前にしておかないと効力がないのです。 夫はアメリカと日本の両弁護士と、書類の行き来をさせ、作成していたようでした。本人は婚前[…]

もっと読む

日本×アメリカ国際結婚 必要書類は?どこで手に入る?どこに提出?

2020年3月25日 マミー 国際結婚

ここでは、日本人とアメリカ人が、日本で結婚する際に、必要なことを書いておきます。私がアメリカ人の夫と結婚した時のことをまとめました。 アメリカの法律では、外国でその国の法律に則って結婚した場合にも、自国アメリカでの結婚が[…]

もっと読む

Get ready with my son!! おでかけ前の英会話

2020年3月24日 マミー 子育て英語

ここでは、おでかけ前にどんな会話が繰り広げられるか、一緒に見ていきましょう。 オムツを変えよう 大体まずはオムツを変えますかね。フレッシュな気持ちでお外に羽ばたいて欲しいですからね。 Let’s change[…]

もっと読む

テーブルに登らないで!子どもに英語で何て言う?

2020年3月23日 マミー 子育て英語

テーブルに登ってはいけない、といつもパパに怒られる息子です。 わかっちゃいても登りたいものは登りたい。 なぜならそこに山があるから。です。 (Because it’s there. By George Mal[…]

もっと読む

街中の変な英語のコーナー

2020年3月23日 マミー 街中の変な英語

街中に溢れている変な英語を生暖かい目で見ているパパです。変な英語Tシャツや、キャップなどを集めて楽しそうにしています。嫌なやつですね。 アメリカ人目線で見ると、ちょっと変な、街中の英語を見ていきましょう。 変な英語5選 […]

もっと読む

お子さん、何ヵ月ですか?英語で公園デビュー

2020年3月20日 マミー 英会話フレーズ, 子育て英語

昔と比べると、外国の方は目に見えて増えていると感じますよね。こと東京に関してはコンビニの店員さんなんか外国の方ばかりに思える。ドンキの店員さんも外国人。やはり、需要があるのでしょうよ。 そして、公園に息子と繰り出すと、外[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

Blog Ranking

応援して頂けたら更新の励みになります。


人気ブログランキング

飛んでいきますが、お帰りをお待ちしています。すみません。ありがとうございます。

オススメ記事

シールとダンボールは英語で何?日常でよく使う実は知らない英単語

2020年10月22日

息子の一人会話が増えたのはお友達が欲しい表れのようです

2020年10月20日

Make up your mind!あれも嫌これも嫌な息子へパパからの一言

2020年9月16日

「盲腸になった」を英語で言う

2020年8月27日

ピンポンダッシュ、寝ているときに聞こえるチャイムを英語でいう

2020年8月3日

パパのユーモアのセンス

2020年8月1日

サイト内記事検索

最近の投稿

  • 新宿歌舞伎町のキャッチに声をかけられたときの話(体験談)
  • アーミーハマー離婚してた
  • 警察に保護された2歳の息子の話|家から勝手に出ていった!Our 2-year-old escaped the locked house
  • TOEICの持ち物当日の流れ注意事項など
  • ゴン蔵のかあちゃんも昔はたけし母みたいな時があったに違いないはずである

カテゴリー

  • 英会話フレーズ (51)
  • 英単語 (19)
  • 国際結婚 (14)
  • 映画 (8)
  • 子育て英語 (27)
  • 公園 (2)
  • 観光 (8)
  • Uncategorized (34)
  • 街中の変な英語 (1)

アーカイブ

  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (12)
  • 2020年7月 (16)
  • 2020年6月 (20)
  • 2020年5月 (28)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (23)
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.