英語の名前を我が子に!とお考えのあなた!英語の意味プラス日本語の意味と漢字の意味も合わせて、たくさん縁起を担がせたいと、お思いならばぜひ見ていってください!
どんな名前も自分の親がくれた素敵なプレゼントですので、意味がたくさんあろうがなかろうが、素敵な名前であることに変わりはありませんが、英語の名前の意味も知識として入れておくと、いつか役に立つかも…。さぁ、みていきましょう。
Aから始まるお名前
Alice アリス
意味 noble、exsalted/高貴な
ドイツ語由来
古いフランス語の名前Aalisから派生。AalisはAdelaisを短くしたもので、それはゲルマン語のadalhaidisに由来する。ゲルマン語での意味もnobleやkindといった意味が含まれる。
日本では広瀬アリスさんが有名になって、アリス人口も増えそうですよね。
Athena アテナ
意味 wise/賢明
ギリシャ語由来、ギリシャ神話のアテネ
ath + aine がもとになっている。
ath はsharp/鋭い
aineはpraise/称賛
アテネの人たちが彼女の名前をその都市の名前とし、彼女にパルテノン神殿を捧げたとされる。
聡明な名前ですね。宛名っていじられるかな。でもアテナというお名前も素敵ではないでしょうか。
Alyssa アリサ
意味は、rational 合理的、理性をわきまえた
alyssum アリッサムという花の名前にちなむ。ミヤマナズナ属、アブラナ科の植物。
日本でアリッサムと呼ばれるものは、ミワナズナ属のニワナズナ。古くは同じ種だったが、分化したそう。
アリッサムの花言葉は、
美しさを超えた価値、奥ゆかしい美しさ、優美、飛躍だそうです。素敵だな。
アリサさんはわりと日本名でいらっしゃいますよね。女性につく「理」はかっこいいですね。加えて花の名前からくるお名前で、女性らしく美しい名前ですね。
Alisa アリサ
意味 多幸、大いなる幸せ
ヘブライ語由来
同じアリサでもスペルが違えば、違う意味もあるようです。
こちらは、幸せを願っての名前。幸子さんみたいな感じでしょうか。
Alina /Alyna / アリナ
意味、light /光
アルメニア語由来
独立心が強く、意思の強い、自由奔放で野心家の女の子です。
Alina の語源としては諸説あるようですが、国によって意味がことなり、アルメニアでは光の使者、アラビア語では、傑出した、輝かしい、フランス語では高貴。
いずれにせよ、アリナはポジティブなエネルギーをもち、輝かしい未来を歩んで行くことでしょう。とありました。
Arina アリナ
意味 peace/平和
こちらもスペル違いで意味がちがうようです。
スラブ語由来で、意味は、peace平和。ギリシア語由来でも同じくピースという意味、ギリシア神話で平和の女神はこのArinaというお名前なのだそうです。
Aili アイリ
意味 holy 、blessed/神聖な、祝福された
フィンランドやエストニア由来
Bright and shiny light/ 明るく輝く光、といった意味もあるそう。Aileen を短くしたものである場合もある。
英語圏のお名前ではありませんが
Ayana/Ayanna アヤナ
意味 beaytiful flower/美しい花
スワヒリ語由来
(アフリカの名前、英語圏の名前ではない)
Anju /アンジュ
意味 honor /名誉、栄誉、誉れといった高貴な意味
(ヒンディー語由来、こちらも英語圏ではない)
知人の子にあんじゅちゃんいますね。めちゃくちゃ美人さんです。こんな意味もあったんだなぁ、素敵ですね。
Bから始まるお名前
Beni/ベニ
意味 blessed 祝福された
フランス語のbenirがblessの意味
Bから始まるお名前たくさんみましたが、日本語になりそうなのはあまりありませんでした。べにちゃん可愛い。
おわり
AとBから始まるお名前を10こ見てみました。名付けの参考にしてみてください。
参考
ネームベリードットコム(英語)