知らないとまずい Do you want to ?の使い方「~したい」だけではない?
知らないとまずい Do you want to ~?の使い方「want to ~したい」だけではない? Want to の基本のかたちは皆さんもご存じ、 「Want to ~したい」 これですね。 I want to p[…]
もっと読む知らないとまずい Do you want to ~?の使い方「want to ~したい」だけではない? Want to の基本のかたちは皆さんもご存じ、 「Want to ~したい」 これですね。 I want to p[…]
もっと読むI’m listening は会話でどう使われるのでしょうか?見ていきましょう。 I’m listening. 私は聞いている。中学校で習いましたね。be 動詞+動詞-ingの形、現在進行形です。[…]
もっと読むさぁ、みなさん。寝る時間ですよ。 息子、寝る時間ですよ!と言っても、寝ないんですけどね。イヤイヤ期なので、ねんねしないと主張してきます。でも絵本を読むというと、のこのこついてきます。しめしめ。かわいいやつめ。 今日は寝る[…]
もっと読むBe the first to say hello 挨拶は、努めて笑顔で、自分からするようにすると、相手への印象もよく、その一日を明るく始められますね。周りも笑顔になるので、場の空気も明るくなります。株も上がります。(よ[…]
もっと読む昔と比べると、外国の方は目に見えて増えていると感じますよね。こと東京に関してはコンビニの店員さんなんか外国の方ばかりに思える。ドンキの店員さんも外国人。やはり、需要があるのでしょうよ。 そして、公園に息子と繰り出すと、外[…]
もっと読む今日は、パパが晩ごはんを作ってくださいました。当マミーは料理がど下手でここ数日変なご飯をだし続けていたので、きっと自分で美味しいご飯を作りたくなったのでしょう。かわいそうにパパよ。すまん。パパは私が疲れていると、代わりに[…]
もっと読むよろしくお伝えください、は日本でも頻出フレーズですよね。 小さい頃は、よろしくって何を伝えたらいいんだろう?と疑問に思っていましたが、これは、その場にいない人にも元気かどうかなといった、気にかけていることを伝えられる、と[…]
もっと読むPain in the neck 聞いたことありますか?他にも、 Pain in the butt /pain in the ass という風にも言えます。 直訳すると首の(お尻の、オケツの)痛みってことですが、これは、[…]
もっと読む息子は、我が家をところ狭しと駆け回ります。飛んだり跳ねたりして、よく転ぶ。 やんちゃ盛りです。今日も走り回った末、壁の出っ張りに頭をぶつけて、泣いていました。 そこで、パパのこの一言。 You bumped your h[…]
もっと読む私は花粉症です。 産後に酷く花粉症になりました。もしくは、東京にきてから酷くなった気もしています。東京は花粉が飛んでも、吸収してくれる大地が少ないから、田舎より花粉が飛んでいるんですって。 花粉症は日本人の国民病とも言わ[…]
もっと読む